ブログ

灸
逆子の灸
これはよく知られているとおり、至陰と三陰交ですね。
至陰は、陽から陰への通過点。名前の通り陰に至る部位です。
ここに灸をする事により陰陽を調和し、子宮の働きをよくします。
三陰交は、足の三陰、すなわち、足太陰脾経、足少陰腎経、足厥陰肝経が通っています。
ここに灸をすえる事により、子宮を通る気血の流れをよくし、下腹部を温めます。
どちらが欠けてもうまくいきません。
至陰は、陽から陰への通過点。名前の通り陰に至る部位です。
ここに灸をする事により陰陽を調和し、子宮の働きをよくします。
三陰交は、足の三陰、すなわち、足太陰脾経、足少陰腎経、足厥陰肝経が通っています。
ここに灸をすえる事により、子宮を通る気血の流れをよくし、下腹部を温めます。
どちらが欠けてもうまくいきません。